どうも聞きなれないと思ったら、もともと「みどりの日」だったんですね。
でもその前は「天皇誕生日」だったので、今度はまた「昭和の日」なんて言うと、なんか逆戻りした感じですね。
「昭和」から「平成」となり、人々の目が新たな時代に向いていたのが、また古き良き時代を懐かしむようになったのは、ある種の余裕からでしょうか。
「ALWAYS 三丁目の夕日」や「東京タワー」などの映画が流行っているのもその表れでしょうか。。。
なんだか久しぶりに邦画が観たくなりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。